なんかハワイのダイヤモンドヘッドみたいでしょ?
でね、来月も行くことにしたんだよ。23日からの3連休に・・・22日の夜の船で行って25日の夕方帰りです!
 最近コウヘイも波乗り初めて、Sufer人口が段々増えてきてます。
確か8年前ハワイのノースシュアにみんなで入ったっけ!あれが忘れられないんだよ。またみんなでSurfingしたいなあ。
  左の写真は今回一緒に行ったKenとけんたろうです。どちらもKENなんだよね。
右の写真さあLAかHawaiiって感じだよね〜 いい感じでしょ〜

 このお盆で読み終えた本。凄く面白かった。物語はハワイから始まるんだよね。その情景が僕らがよく行ってた場所が出てくくる。NYもそう、Niwaっちに連れて行ってもらったとこが出てkるんだよね。

 橘 玲 (著)永遠の旅行者 (上)という本なんだけど、主人公は28歳で何も仕事をしてないの。大学卒業後弁護士になって3年くらいバリバリ働いて、弁護士を辞めるの。そして税金を納めることなく日本、ハワイ、香港、NewYorkを2ヶ月おき位に移動して生活するのね。仕事は肩書きもなにもないのだけれど、弁護士時代の評判で、なんとなく相談事が来て、それをコンサルタントしして生活を立てているという感じ。
実際には税金対策のアドバイスだけなんだけど、これが結構へぇ〜って納得する様に詳しく書いてあるんだ。
  そんな生活の中に突然突然舞い込んだ依頼は「20億円の資産を息子にではなく孫娘に相続させたい。1円の相続税も払わずに」というもの!
ウリが ”実現可能なスキームを満載、驚愕の金融情報小説!”だから読んでてとってもためになりました!
  僕には資産がないけど、相続税の心配をしないとけない人は必読かな。知っててトクをする事は多いよ〜

 今年の夏はSurfinにはまっててほぼ毎週末海に行ってるんだよね。クルーザーでWake引っ張ってもらうよりSurfinの方が面白くなっちゃった!
大学生の時並に熱中しているかな。その時よりも毎週行ってるかも!
  お盆に新島に行ってきたの!もっと混んでで、ぐちゃぐちゃかと思いきやびっくり!確かに行きの船は混雑していたけど、高校生の頃乗った客船よりも全然綺麗だし、人も酷いヤンキーとかはいなかった。そりゃ、髪の毛ピンクのカップルとかいたけど、そういう人は新島では降りなかったよ。
  海もさあ空いてるんだよ。波も朝一に入ればウネリが余ってた!
Surfinする人は上の写真観れば分かるんだけど、このウネリと波を見てもらえば如何にパラダイスかわかるはず!
これは羽生浦のメインのポイントではなく、その横なんだよね。右に行けばずっとこんなウネリがあるんだよね。
水もとっても綺麗だし・・・写真は朝5時30分くらいで曇りだったから少し暗いけど、この後日が出て来るんだよ。水平線上にね・・・
 8月19日(金)
  困った!新島の宿が取れない・・9月に行こうと思ってたのに・・なんでも羽生浦の海岸で外タレが来て2000人規模のコンサートやるらしい・・それじゃ島の民宿一杯になっちゃうよね・・

 この記事みてよ。中国の海南島の特集・・・ここ狙ってるんだけど・・
SurfTrip記事抜粋)(海南島のSurf映像

 中国サーフィン恐るべし!

 

 8月23日(火)

 来月の新島行きスケジュール決定。総勢7名だよ。内女性1名。波乗り初挑戦!台風来てないといいけどねえ〜。
9/22(木)22:00 竹芝桟橋待ち合わせ
      23:00→客船(さるびあ丸)で新島出発(船内泊)8:00新島着。
9/23(金)終日Surf
9/24(土)終日Surf 15:40 一人先に帰るKN君新島発
9/25(日)15:40→高速船で東京帰路
       18:00解散予定

 


8月18日(木)