'97/11 King'sNewsLetter Back Number '97/11
What's New |
||||||
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
とにかく、今月がんばるよ!船の忘年会と12月14日岳ちゃんがTATAUでパーティーやる見たいよ!詳細は追って連絡いたします。今週12月6日土曜日のパーティーで会おう!
11月14日(金)
本当なら今日は、コンパニオンと合コンなのにねえ!この間の合コンやった子からハガキが届いたぞ。
「先日はどうもお疲れさまでした。とても楽しかったです。又是非のみに連れていってください。友達からも”楽しかった!”と評判です。〜」だと。この言葉がKingは一番嬉しいね!ああ、それから12月6日、俺、北海道に旅行の予定だったんだ。それすっかり忘れてた。今更後に引けないので、北海動のスケジュール変えてもらった!”超わがまま”とか言われた。一緒に行くみなさん、ごめんなさい。私たくさんの人に声をかけまくっていて、収拾がつかなくて。本当に申し訳ないです。
11月13日(金)AM1:00
おはよう!これ今日初めて読む人居るでしょ?昨夜亀ちゃんの集まりでアドレス聞いた人たち。これだよ、これ!
どう?くだらなくて面白いでしょ?感想ちゃんと聞かせてね!会社のアドレスでも、下のアドレスでも良いからメールください。会社はたくさんメール来るから、個人の方が返事書きやすいかな・・・。
今日は午前中会社に居るけど、その後は外出で居なくなります。そして日曜からは、1週間居なくなります。パソコンは持って行こうと思って居るけど、ベガスでメールはどうしようかな?ベガス用に一つアドレスとるかも・・・・。AOLで・・。あれなら1ヶ月ただだから、1ヶ月だけ使って捨てるの。そのアドレスは、これに載せておきます。見てみてください。
それから12月6日はみんな来てね!どんな集まりになるか分からないけど、面白いんじゃない?おやじシリーズ今一つあるんだよ。「ニューヨークのおやじ」っていうの。でもこれは、まだ載せられないかな?微妙なのよ。また今度書くね。じゃあ。
11月12日(水)
さて、今年も年末の予定がそろそろ入ってきたぞ!要チェックだ!
まず第一段、12月6日(土)にヤスがやるパーティーだ。何でも「友達たくさん呼んでください!」とわざわざ、Kingのスケジュールまでチェックしてくる位だから絶対に来て欲しいと言うことらしい。ヤスというのは、郵貯の宣伝に出ているモデル何だけど、頭が悪くてとても可愛い奴なのよ。
近じか石坂のところで働くらしいけど、一昨年のハワイでKingと一緒にワイキキビーチで女の子に声かけまくって依頼、自分に自信がついたらしいのよ。この間久々に合コンにきてたけど、5000円しか金持って無くて、いつも金無いんだよね。でもねえ、なかなかいい男よ!もう少し、頭が良ければなあ・・・。
だから、久しぶりにこの日ははじけます。”クラブ”ノリらしいから、来る人はそのつもりで。どうせ暇なんだから、遊びに行きましょう!詳細はここをクリック!
そういえば、9日の日曜日、Nさんの母校防衛大学の開校祭で、横須賀まで「棒倒し」を見に行って来た。さすがにすごい迫力だよ。150人対150人が、たかだか棒を倒すだけのために、1ヶ月前から作戦を考えたり、体力訓練するんだから・・。やっぱり怪我人が出たよ。4人位。そのうち1人はたぶん脳震盪で痙攣してた。来年は、キャンプ用のいすを持って見に行こう!
女の子は喜ぶかもな・。いや、男の方が喜ぶかもしれない。特に昔、暴走族やってた奴は。昔が懐かしくなるよ。でも、防衛大生の方が頭、絶対にいいけど・・。
今週のモーターショーコンパニオンの合コンは中止!何でも、その日に打ち上げが入ったらしい。残念でした!延期ということで来週はKingが居ないので、再来週かな?でも再来週は、スチュワーデスがやりたいって言ってたなあ・・。ということは12月かい?12月は何かと忙しいんだよな・・。ヤスがパーティーやるって言ってたよ。12月11日かな、青山で・・。それもスチュワーデス60人来るとか言ってたなあ。最近スッチーは暇なのかな?それとも人口が増えたのか?
11月3日(月)
また忙しい一週間が始まります!元気に行きましょう!
もうすでに始まった日に読んでんのかな?続きはまた夜にでも書きます・・。
11月1日(土)
今日山口さんの仕切りの合コンがあった。突然M.S.社のH.O.さんから電話があって、「今からそこに行くと・・。」
話の流れでH.O.さんが名刺を渡した。「ねえこれ嘘の名刺でしょ?何処で作ってんのあんた・・・」。H.O.さんは、その女に「あんた」呼ばわりされたあげく、嘘の名刺だ!とか言われていた。肩書きが嘘だと・・。
H.O.さんにあんな口を利いた女は小生が見た中では初めてだろう。でも、これは結構面白いかもしれない。H.O.さんはそれを楽しんでいるのか、複雑な顔をしていた。今度はこの路線で遊んで見よう。これを水戸黄門ごっこと名付る。
合コンで小生はいつもちゃらんぽらんの事を言って、へらへらしているのだが・・・。やっぱり合コンは、その辺のいい加減さが面白い。嫌ならもう2度と会わなければいい。今回思ったのは「やっぱり幹事じゃなくて、参加する方が楽だな。」ということ。みんなはこの無責任な楽さを楽しんでいるのか・・・。
最近町中を営業で歩いていて、ふと立ち止まって人々を見てみる。人間観察は大好きなのだが、特におやじに注目してみた。
くだらない出来事の様だが、高度成長期時代から日本の成長とともに生き抜いてきたおやじ達。先行き不透明で明日さえ読めないこの現代で、おやじ達は時代のずれを感じている。決して馬鹿にする訳ではないが、おやじに思うことがある。それを書いてみた・・。(*「おやじ」とは自分の父親ではありません。)