'98/2 King'sNewsLetter Back Number '98/2

What's New

98/1 98/3 98/4 98/5 98/6 98/8 98/9 98/10 98/11 98/12 


2月23日(月)
 早速”おっぱい3回”の件にて、読者からメールをもらったぞ!「3月に苗場あったら僕も参加したい!」だと。残念でした!もう今年の苗場企画はおしまい!来年だよ〜ん!

 ”おっぱい3回”の女の子からのメールです!「それにしても週末は超very+super楽しかったです。また楽しそうなイベントあったら誘って下さい。マメマメしく働くようつとめます(?!)」
どうだ!おっぱい3回の言葉の響きからなんて”いやらし〜い!罰ゲーム”なんて思ってる女性諸君!本人はこんなに楽しんでいたのさ!参加した奴じゃないと、この楽しさは分からないけどね・・。
 でも次回は「モまれるよりモんだほうがいい!」という希望をもらったのでそうすることにするよ。

 そう言えば今回もJAFにお世話になったのだよ。またまた車のキーの件で。
今回は、ゲレンデでカギ落としちゃったケースだ!Kingじゃないよ。AメックスのM君だよ。彼は今回、初参加の割には、いろいろとネタを提供してくれたもんだな。今頃JAFに払った金を取り戻すため一生懸命働いてんだろうなあ?

 苗場のインフォメーションセンターには、PM5:00まで湯沢JAFの人間が待機していて、会員証さえ見せれば、その場ですぐに対応してくれるのだ!今回のようにカギをなくした場合、なんとその場で合い鍵を作ってくれちゃうのだ!今回は国産車(ちなみに車種はレガシー)だったので、合い鍵製作料は\8,000円。高い!と思うか安いと思うか別として、この対応にはKingも驚きだった!まあ、それだけカギなくす奴が多いって事だな・・・。


2月20日(金)〜22日(日)
 オッス!苗場に行って来たぜ。東京を雨の日出発だったので、ゲレンデの状態が危ぶまれたが、無事だったよ。21日は、ゲレンデ・コンデション最悪だったけど・・。22日朝一は良かった!AM7:30部屋から苗場のゲレンデを眺めた絵だじょ。実はこの時、昨夜の盛り上がりから、ゲレンデ行くのどうしようかなあ?なんて考えてたのでした。

 ドタキャンの話題には触れるのをよそう。前回ちょっと載せただけで、ご丁寧に本人に「載ってますよ!」と報告してくれた人がいてくれて、本人から丁重に詫びの電話なんかもらっちゃって・・・。軽いノリで皮肉ったんだけど、どうも大げさに受け止めてた。どうでも良いのにねえ?

 いやあ、今回何が面白かったって、夜のゲーム。K.M.さんから教えてもらったピクショナリーに罰ゲームをKingなりにアレンジして持って行ったのだよ!前日夜中にシコシコ作ってさあ・・。そのおかげで、女の子は”真剣勝負”。
 そりゃあ、「左右の男の子から、おっぱい3回もまれること!」ってあったら、負けないように真剣になるわなあ・・。その真剣さは面白いのなんのって!今頃これ読んで、思い出してるころだろ?”人間人生一度は真剣勝負がなきゃな!”良い勉強になっただろ?
 ちなみにゲーム参加者は、現地参加チーム3人を入れた11人でした!プリンスホテルにお姉の娘が来てたらしいけど、我々の所には合流しなかった!来なくて正解だったかもね?

 今回初参加のAメックスカードのM君。君、なかなか気合い入ってて良かったよ!若干22才の若者なんだけど、何が気合い入ってるかって、行く間際におじいちゃん死んじゃったのに、わざわざ家族会議で「僕はスキーに行きます!」と承諾までとってきて・・。家中がたがた病院行く支度してんのに、自分はスキーに行く支度してんだって・・。そこから電話あってさあ・・。

「俺すげえ楽しみにしてたんです。どうしても行きたいんです!」なんて訴えられたって、さすがに「お前大丈夫かあ?」ってなっちゃうよなあ?”風邪引いて行かない”なんて奴もいれば、これだけ楽しみにしてくれて来てくれる奴もいるんだから、期待裏切れないよね?
 でもさあ、今回のゲーム最高だったでしょ?俺も、かなり気合い入れたのよ。たかだかゲームの小道具に1万円もかけたからさあ。みんなに「お前はゲームやりに苗場来たのか?」って。
そうだよ。ゲームやりに行ったんだよ〜ん!

 左の写真は今回のゲームで誕生した美男・美女のカップル。通称「頭悪いカップル」と言います。
ちなみに、AメックスカードのM君は、右上の写真の右から3番目の彼。今後かわいがってあげてね!

 

 


2月16日(月)
 まあ、これといって変わったこともなかったけど、2月14日のパーティーに来てくれた人はありがとう!150人〜180人位集まったかなあ・・・・。今回はいつもほど女の子多くなかったね。やっぱバレンタインデーは、みなさん本命とお過ごしなのかしら・・

 最近K.Mさんとご無沙汰だなあ。何でも忙しいらしいけど、また最近パソコンにはまってて、地方公演行くときにPC持っていってるらしい。「あたしも自分でホームページつくりた〜い!」って言ってたな。結構簡単にできるんだぜ!今度HP作成セミナーやろう!

 ああ、今週2月20日〜22日まで苗場行くよ。まだ、待ち合わせ時間・場所決めてないけど、来たい人は連絡ちょうだい!詳細は、ここをクリック!


2月6日(金)〜7日(土)
 週末結構しんどいスケジュールだった!でも久々の55Meetingに20人も集まってしまった。だいたい呼んでもいない奴がたくさんやって来たんだもん。女の子5人+1人+1人(一人参加が2人いた。)計7人に対して、男13人だもんね。凄いよね。人があふれていた。でも楽しかったね!

今回の女の子の幹事のmisa(左の写真)。Kingも2度目。初めて会ったときに、55Meetingの約束して、今回の55が実現したのだ。

 PCを使いこなしていて、今後は自分のホームページを作りたいらしい。
亀ちゃんを紹介したら、そこの猿が、手取り足取り教えるらしい。大丈夫かな?猿、なんか期待とかしてんのかな?決して期待などしないほうが良いと思う。やっぱ世の中そんなに甘くないよな・・・。

 やっぱ狭苦しいよな・・(右の写真)。久しぶりにS生命のBも来ていたぞ。BはAメックスカード勤務の若い男の子チックな青年を連れて来ていた。彼は、これからB君流、”女の口説き方”を真似するようになるんだろうなあ・・・。
 ちなみに、55Meeting中は端と端にいて全然話しもしていない女の子と、帰り際店の前で仲良く手をつないでいた。さすがにBは手が早い。
そんでふく竹の後、西麻布に期間限定でオープンしているJ-Trip Barに行ったんだけど、その手をつないだ女の子は、電車がないと言って帰ってしまった。(残念でした〜!!)

 場面変わって店の中、S社Bは今度はM.S.の腰に手を回し、口説き始めた。それをまねして、男の子チックな彼も、A.S.の腰に手を回した。M.S.は「何この人?」と言うそぶりで、その手を振り払いBから離れていった!A.Sは優柔不断な性格からしばらくは、その状態でいたが、知り合いのロン毛の男を見つけると、そそくさとそっちに行ってしまった。
 残念ながら、Bとその連れは、”B流の口説き方”を実行できないままその店を去ったのだった!ちゃんちゃん・・・。

 なんと今回一番びっくりしたのが、真ん中にいる眼鏡の奴。(左右写真)S社パナマ支社勤務のS.M.。(今回S.M.というイニシャルの登場が多いな・・・?)なんとパナマからホームページを見て、この日に逢わせて日本にやってきた!す、凄い。現役女子大生(M談)を連れてきての登場だ!
 ちなみに現役女子大生にはどう見ても見えない。確かS社の世田谷SSに電話をかけると「は〜い!S社Sでぇ〜す!」と言って電話に出る子だと思う。
 しかし、S.M.は相変わらずギャグのセンスは冴えていた。最近おやじになった自分に少し自信をなくしているらしい。もともと気が小さいだけに、何に対してもすぐビビル性格なのだが。今頃はパナマで外人相手に、言葉のいらないギャグで、応対している事だろう!元気にやってくれたまえ。君からのメールを待っているよ!

 ***Mの落ち込みの原因が分かった。昨日、もと女子大生のCからメールがあった。「そうそう、Mさんにあった?私は10日にあったんだけど、なんか、日本人じゃないね、ありゃ。そのうえ、老けたよ。苦労してんだね。でも相変わらずおもしろいおじちゃんって感じだった。」そうかあ、Cに逢って言われた言葉を気にしてんのかあ・・・。***

 7日土曜日、大学時代の友人の結婚式に行って来た。左は、一時期、何処の合コンに行ってもモテモテのK.M.。相変わらずべろべろに酔っぱらって、みんなに落書きされていた。最近全然連絡よこさないと思ったら、なんと24才の彼女ができたらしく、その娘とべったりらしい。
 まだつき合って6ヶ月ということだから、まあ、今年の夏には、どうせふられてみなさんの前に、「酔っぱらいのましゅもで〜す!」とか言って、デレデレ出てくることだろうと思う。
そう言えば、上のM.S.はこの結婚式のためにパナマからやって来たそうだ。3次会の席で、新郎の後輩の元暴走族が、集会の時のバイクの音の音真似をしてくれて、みんなで大爆笑していた。あれは本当に面白かった!

 

 


2月3日(火)
 ダイエーKou'sの情報ページを作ったぞ。これを読んだら場所から会員の入り方まですべて分かるぞ。上記の黄色いボタンを押せば、Kou'sのオフィシャルHomepageに飛ぶから、そこで1日入場券を登録すると、会員前でもお店の中を満喫できるぞ。まあ、有効につかってくれたまえ。ちなみにこれは、さくらの要望に応えたものだ!ありがたく思え!


2月2日(月)
 
昨日苗場帰って来たよ。夜疲れて眠くてメンテしなかった。今日から2月だもんな。
かなり吹雪いてた。でも久しぶりに新雪滑りを、楽しんだよ。Kingはスノボーだもん。でも今回結構準備が大変だったな。でも準備をした甲斐あって、食事は大満足だったぞ。「みんな美味しい!」と言って食っていた。やはり鍋は肉が余るくらいたくさんあるに限る。我が愛しのスーパーマーケットKou's様に感謝!肉6キロ買っても6千円ちょっとだよ。場所知りたいひとたくさんいるんだよなあ。地図書くのめんどくさいけど、もう少し待っててね。

 そう言えば今回、またM.I.さんはドタキャンしてたな。まあ、いつものことだから何も思わないけど、ああいうことするから人がす〜と離れていっちゃうんだよなあ。人はいい人なんだけどねえ。みんなあ、人の振り見て我が振り直そうね。Kingは結構寛大に扱うけど、もう大人なんだからさあ・・。