'99/12 King'sNewsLetter Back Number '99/12

What's New

99/1 99/2 99/3 99/4 99/5 99/6 99/7 99/8 99/9 99/10 99/11


12月31日(金)
 へー、今日は金曜日かあ・・。いやあ今年は後半忙しかったなあ。
HPはぜんぜんメンテできてないね。まあ、例年12月はできないんだけどさあ・・。
今年はクリスマスのイベントになかなか参加できなかったので、綺麗な女の子の写真が少ないなあ・・。
ここに登場するメンバーの写真も、いつもの顔が多くなって来ただろ?
そりゃそうだよ、新しい写真載せる度に婦人連合会のチェックが入るんだからさあ・・。
何も悪いことしてなくても、なんか悪者の様に責められるんだよ。たなんねーよー。

 さて来年はどんな年になるかね。2000年だもんなあ。年明け草々Y2Kで仕事大変そうだなあ。。。
そういえばTABOの忘年会があったんだ。写真載せるね。

 2000年の年明けは税理士欄子の家で迎えそうだな。来年もよろしくね。
年賀状、全然書いてないからね。正月に来た人だけ返事書きます。ごめんなさい・・。

 


12月20日(月)
 いやあ忙しいし眠い。週末からのイベント事にほとんど顔を出せない状態の中、結構寝るひまを惜しんで人に逢ってるかなあ・・。

 LOSの事務所にいたころお世話になった上司が来日。突然だ!でも、何とか時間を作ってJunの店に・・。彼女に会うのは8年ぶりくらいかな?順に逢えて喜んでいた。今回の旅の一番の思い出だって!

 で、土曜日ばっちり働いて、日曜日はXmasParty。夜中まで遊んだので辛い!
このサンタクロース達はなんとNっちの会社の子達!す、凄い。こんな中でいつも仕事をしているんですか?なんか凄い世界。夜はよなよなNOBUで接待?なんであそこには外資系証券マンが多いの?それも、みんないやな嫌なやつに見える。そのなかにNっちがいるんだなあ・・。でもさあ、Nっちっていい人だね。優しいなああ・・・。

 Sは相変わらずデレデレだな。Y理とは久しぶりに逢ったなあ・・。彼女達が20歳くらいのときに遊んだんだもんな〜。もう7年前?ひえー・・・。

恒例のXmasTDL。ほとんど写真を撮りに行っただけだな。ああ、眠い・・・。
写真を見る限り、最近Nっちといつも一緒だなああ。。

 もう寝る。おやすみ・・・。

12月31日は、温泉行こうかなあ。。


12月8日(水)
 つかの間のひととき焼肉を囲んでいたら、ついに"レンズ屋のモデル・サーファーT"が自らのアイデアを語りはじめた。題して「腰モミ器のアイデアにおけるビジネスチャンス!」
 普段からなかなか自分のことを話さない彼なのだが昨夜は違った。
「僕は前から暖めているアイデアがあるんです。絶対にいいと思うんです。アイデアだからこれはあんまりたくさんの人に言わないでください。みんなで会社を作りましょう・・・・」
「いつもそういうことを考えていて寝て起きたら忘れちゃってるんですよ?」
「仕事がレンズなので一度アイデアを試作したことがあって、でもなかなか調整に手間取っている間に、本当にそのメガネが発売されて・・」

 というように彼は熱弁をはじめた。それを横で聞きながら”Nっち”は焼肉の鉄板でのりをあぶりだすのかと思いきや、火をつけて燃えあがらせた。イギリスではのりに火をつけて食うのか?
「違う、火がついちゃったんだよ〜!」
「ねえNっちのロンドンの家にはテニスコートがあるの?」最近改名した税理士蘭子が言った。
(別に税理士になったわけではない。山崎努とのドラマ「貯める女」での名前なのだろう)
「テニスクラブが横にあってそのすぐ脇の家だったから・・・」
「この間松岡修三君と11時間くらい一緒だったんだけど、そう言ってたよ?」
「彼とテニスをやったんですよ。いや、させていただいたかな?」

 レンズ屋サーファーは熱弁では足りず、一生懸命絵を書いていた。「でね、これがこうなってここにこうあたって腰に気持ちいいわけですよ。ねっ?売れると思いませんか?」
「 試作ができたら試してみたい・・。」とKing冷めた言いかで答えると、婦人連合取り巻き幹部の3人に「なんであんたはそんなに冷めてんのよ〜!」とか言われた。
Kingはこれで普通なの。会社で冷めてなくてしゃべる分、こういう安らぎの時は、冷めてるの。
でも、久しぶりに楽しかったなあ。話している時間は少なかったけど、なんかくだらないどうでもいいことに笑えるこの一時は大切なんだなあなんて、しみじみ実感するのであった。

「インターネットでね、ほら懸賞サイトってあるでしょう?それに・・・・・・」サーファーの話はまだまだ続くのであった。