02/7 King'sNewsLetter Back Number 02/7

What's New

02/3 02/6 02/9 02/10 02/12


7月24日(水)

 行って来たわよ〜東京ディズニーシ〜!
それもあたしの誕生日会のためによ〜。

 平日のさあ、昼間だっていうのにさあ、あんた友達14人も来てさ、そんでもってマネージャーのNさんなんか、お仕事モードで来てるもんだからさあ、ホテルのロビーで「あのぉ、自動販売機はどこに行けばあるんですか?」なあ〜んて聞かれてるしさっ!
 左の写真はね一休みショットなんだけどね、宝石屋旦那がいなくなっちゃってね。まあいつものことだから驚かないんだけどね。今回はパスポートなくしてないから大丈夫みたい。

 

 夜はもっと増えてさあ、お誕生日会!全部で20人以上よ〜。そんでもってミラコスタに部屋とって、私はそのままお騒ぎだったのよ〜。

 あ〜ら、ゴージャスでしょ?それもそのはずクイズで賞金出ちゃったのよ〜。それも山田のKちゃんのおかげでさあ。勝っちゃった訳なのよねえ・・。んなもんだから、ちゃんとKちゃん夫妻もご招待したわあ。

 日ごろの感謝を込めてコンサートスタッフのバンマスちゃんやヘアメイクちゃんもありがとさんだわあ。あら、当然お付の召使連中も呼んだわよ〜。
かなりはしゃいでたわね。フロリダのディズニーワールド再開だったわね。
でも、夏休みだけあってかなりゴキンチョいやガキンチョ多かったけどね・・。

 見てみてみて!マネージャのNさん。もう怖くて前向きっぱなしでしょ?
あたし、さすが女優だわ〜。このカメラ目線見てよ!すばらしいものがあるでしょ?
 あら、インディージョーンズ乗ったことないの?
これね、インディーのアトラクションの岩が転がってくるところにカメラがあってね、急降下とともにパジャ!って撮られるのよ。
 一応みんなでさあ、打合せでポーズ決めたんだけどね、まあこの出来を見てよ。
 サックスちゃんかわいいわ〜!真っ暗闇での写真だから、どこで撮られているかはわからないんだけどね。
でもねえ、手ぐらい放しなさいよ。
この口見てよ!マネージャーのN村さんは実は「ワァ〜」って叫んでいるのよ。宝石屋の旦那も実はビビッてるのね。KINGは相変わらず目が逝ってるわね。しらふの癖によくやるわね・・。

 この暗闇じゃ見えないけど、この噴水の中心にはミッキーちゃんがいるのよね。
ミラコスタのエレベーターに乗るとね、各に留まる事に「2階だよ!」とかミッキーの声でしゃべってくれるのよ。
 でもその声はきっと自衛隊には鬼太郎の目玉オヤジの声に聞こえると思うけどね。まあ、ほとんどの人はミッキー声ってわかるはずよ。
 ミラコスタのレストランからね、窓開けて見るこの景色は最高よ!
 貸切なんだから・・。穴場よ!あたしたちは今回コース料理いただいたけど、バイキングも割りとお勧めよね。結構なメニューがあったわよ!

 さてと、楽しかった自慢はこの辺でやめておくわ。だって次回はもっと楽しかった自慢の予定があるんだから・・。次回はちゃんと自衛隊も参加よ。南の国でのパラダイスプールパティーよ。夜は何をして遊ぼうかしらねぇ?
じゃあね。バイバイ!


7月16日(火)
 暑いねえ。もう梅雨も明けても良いと思うんだけど・・。また台風が来ているねえ。今年は多いなあ。

 さて、「30歳を過ぎた女性でモテル女とモテナイ女の境界線はどこ?」って質問受けて、う〜んって考えたんだけどね、モテル女の定義が少し難しいなあって思ったのね。
 モテル女とは男女問わず人気者を言うのか?はたまた常に「彼氏〜」って言う人がとっかえひっかえいる人を言うのか?その辺がビミョーだなあ・・。って。
 まあさあ、このページを読まれている読者諸君はね、「前者の方を言うんだ!」って言うと思うんだけど、ね。でも男性一般論から言うと、後者もありなのかなあなんて。

 我々かぁら見ると30歳を過ぎるたモテル女は、性格重視で選ばれるれるよね?
まあ、何歳の男性諸君からモテルかによるけど、年下の男の子からは性格よりも「優しさ」とか「甘えられる」とか、「容姿」も見られるだろうけど年上なだけに「お姉さん要素」を一番に求めるよね。

 オヤジはさあ、容姿も見るだろうけど、頭の中も見るよな。一緒に食事してて話の内容が仕事の話になって、世に中の動きや政治や経済の話に飛んだ時、ポーっとされてもきついよなあ。
飯食いながら政治経済の話する男もつまんないヤツだけどね。
 SEXY系の女の子ならわざわざ飯なんか食いに行かないで、すぐホテルかなんか行っちゃうんだろうなあ。目的がBodyなだけに。(いつもそういうデートをしているモテル女性、それはモテテいるのはモテテいるけど少し違うモテ方だぞ!Hが好きな子はそれの方がいいのだろうけどね。)

 モテル女性は、常に廻りに人がいるんじゃないかなあ。同姓でも異性でも・・。必ず誰かから誘われる人っているじゃん。付き合いが良いとも言うけど、付き合いだけじゃ誘われないよな。来てもらっても一通り無難にこなしてくれるから誘われるんだよね?
こういう人ってさあ、みんなに無難に気が使えるし当たりがソフトで好印象なんだよね。
スッチーみたいな無理な「ご機嫌よー」ではないのですよ。
個人的にはスッチーの方々は、本音で物事話さないから割と苦手!男性はみんなスッチーに憧れるようだけど、職業としてもブランドバリューだな。医者とか弁護士という職業のブランドと同じなだけですね。
 「ごめん!今日合コンのメンツが足りないの?急なんだけど来てくれる?」
もともとさあ、モテル女ははじめから誘われることが多いから、こんな誘われ方を良くされるあなたは、モテナイ女なのだ〜!(なんて決め付けは出来ないけど)

 モテナイ女は性格悪い女。性格悪いとは、意地悪な女かな。30歳過ぎるとさあ、いくら可愛い子ブッてても、相手には見破られるよな。女見る目ない男ならいざ知らず、普通の男性ならまず見抜くだろうなあ。
 たとえば礼儀とかね。細かな礼儀はちゃんと見られるよ。「今日はどうもありがとうございました。」って一言が言えるか言えないか?これすごく大事だよん!18才位のコギャルなら言えなくても仕方ないかも知れないけど、もう30歳台になったら言えないとねえ・・。そうでしょ?

 それとね、持ち物。何でもかんでもシャネルとかはヤクザの情婦やホステスじゃあるまいしなので要注意だよん。ブランド物はさりげないのがいいのだな。ブランド物もって無くても、清潔な感じは一般的にモテルと思うよ。男性で言う好青年という人物の女性版だな。

 字が綺麗な女性もモテルと思うよ。30歳代の方々はさすがに字を書くときがあるでしょ?男性諸君はそういうところ割と見ているよん。それと「ねえ、この航空券まだ空きがあるかどうか聞いてみて!」なんて言われた時には、電話の横ですべての応対聞いてるからね。
 ここで横柄な態度少しでも出たら、それ弱いものの前で威張るヤツだなあ!なんて思われるよ。役員秘書なんかやってて、やたらにそういうの慣れてる人は、こういう場合は得だよな。

 簡単に書いたけど、つまり下記の点が30歳過ぎてモテルモテナイの境かな。出来る出来ないでわかれちゃうのだよ!
 @挨拶(お育ちや環境が出るよん!)A会話(普段のお勉強度合いが出ちゃうよん)B服装・身なり(ブランド物では誤魔化されない。自分のスタイルを持つこと)C容姿・笑い顔(これは良いいに越したこと無いけど綺麗過ぎて男が寄り付かないこともあるので、笑顔で愛想をどれだけふりまけるかが勝負!)

 ざっとこんな感じ。ご意見ご感想は掲示板にどうぞ!KINGのざっとした考えでした〜