01/1 King'sNewsLetter Back Number 01/1
What's New |
||||||
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ハートオブウーマン観に行ってきたよ〜。いい感じだよ〜。ビヨークは観に行く勇気がないけど、あれは笑えて少し泣けて、ハッピーエンドなので観終わって楽しかったのだ・・・。相手役のヘレンハントはペイフォワードにも出てるね。今年はあたり役かもね。
ねえ、この靴いくらなら買う?
昔から安くて良い物探すの好きだからいつも何か探してるのよ。そしたら東京駅のど真ん中で見つけたのだ。この靴。
デザインものなんだけど本皮のくせにかなり安いぜ。幾ら位なら買ってもいいと思う?男性諸君は掲示板に意見を書き込んでくれたまえ・・。さすがに数千円はするよ!
それと知人から欲しい人に譲るよ情報がありました。どちらも新品です。ここで欲しい人がいなかったら、オークションに出そうと思ってます。欲しい方や質問がある方は、Kingまでメールください。
結構いいと思うけどなあ・・。
デジカメ:FijifilmのFinePix40i
これって音楽も聴けちゃう奴です。Kingも愛用しているけど、小さくていつでも持ち歩くには最高ですね。おまけに画像もむちゃくちゃ綺麗。PCとの接続にはソフトとケーブル同梱なので、USBポート経由ですぐに取り込みOKです!
(詳しい仕様はここを観てね!)
電源が単三電池2本なんだけど、電池の持ちが今後の課題かな。でも今のデジカメの主流は単三電池ですね。急速充電器を買えば、充電も2時間位で完了してしまうのです。個人的には3世代くらい前のFinePixの充電池仕様の電池もちは最高だったね・・。
もうひとつは携帯用DVDプレイヤー。シャープのヒット商品(DV−L80TV)です。
この間秋葉原の石丸電気DuttyFree館に行ったら、このタイプのリリジョンコードFreeのが198,000円だった。いくら何でもそりゃ高すぎだわ・・。
これは日本語版しか観れないけど、テレビも観れるのだ。
携帯用の電池もあるので、欲しいなあ・・と思っていた人にはいい機会かもね。出張が多い人や待ち時間が多い人はいいかもよ。Qさんはすでに持っていた・・。K島もすでに持っていた・・・。さすがトレンドディな人達だなあ・・。
(詳しい仕様はここを観てね)
DVDはもうあたりまえのように街中に出始めたね・・。あとはソフトの普及を待つのみですね!希望価格は70,000円。携帯用電池は5,000円だそうです。どちらも早い者勝ちなので、欲しい人はお早めに・・。
なんか今日はショッピングページだね。これからは不要品はこのページで交換しましょう!写真送ってくれればいつでも載せるよ。
掲示板にも書いたけど、今年の幸運を祈って、日本橋七福神めぐりをしようと思います。
多分7ヶ所2時間位で廻れると思います。で、下町の情緒を堪能しましょう!
日本橋七福神@水天宮A茶の木神社B小網神社C椙森(すずのもり)神社D富田恵比寿神社E笠間稲荷F末廣神社G松島神社あれ?八箇所あるねえ・・。
2001年1月21日(日)
新年あけましておめでとうですね。このHP実に2ヶ月ぶりに更新というところでしょうか。
実は2001年版のHPをリニューアルしようとがんばっているのですが、HP作成のアプリを変えて、操作と機能を覚えながらなので超大変なんですよ。
おまけに今まで3年分のデータを変換しなきゃいけないので、100倍大変。もともと独学で作っているもんだから、ファイルの移行なんて考えたフォルダー構成にしてない。苦労してます・・。出来上がりは何時になるのだろう・・・。
それと春めどにもうひとつ新しいサイトを立ち上げようかと思ってます。
これは内輪向けじゃなくて大衆向け。詳細はもう少し内容が固まった時点で詳細を載せます。そのうち皆さんに情報提供をお願いしますので協力してください。
Kingの近況なんですが、最近週末はマンションのモデルルームを見に廻ってます。家賃の金額でマンションを買えるのなら買っちゃった方がいいかな?なんて考えて、いろりろ見だしました。
品川や五反田近辺でいい物件があったら教えてください。白金以外で・・・。(白金の人種はヤバイ!)
(でも、下記の理由から門前仲町辺りにするかも・・・)
掲示板を読んでいる人は知っているかと思うけど、本当に白金は変なプライドがむちゃくちゃあるところかも知れない。Qさんから「白金なんて高慢ちきちきな嫌な人達が・・」なんて言われて、そりゃーイメージはそうだけど、みんなそんな人達ばかりじゃないでしょ・・。とか思ったら・・。
住友不動産販売の物件をインターネットで見て、モデルルームに行ったのよ。会社の途中だったこともあってスーツでなんだけど・・。ガーデンホームズ白金という物件。最多価格帯が7000万円代だから、買えるわけないんだけど、Qさんの物件v調査も含めて、モデルルームは観ておこうと・・!
ヤバイね。営業マン。シチズン製のダイバーウッチまがいの時計して、今時洋服の青山にも売ってないような薄グリーンのスーツのシングルすそからレモンイエローの靴下が見え隠れしてて、カサカサの茶色の革靴はクツクリームくらいつけてあげないと靴がかわいそうという感じ。
「初めてですか?何をご覧になって来られたのですか?ご予算は?」「はい。インターネットを見て・・。4000万の部屋はもう売れちゃいましたか?」「ああ、あのちっちゃい部屋ですね。もうとっくに売れちゃいました。だいぶ物件も少なくなって参りまして・・・。」(残っているのは8000万円と1億2千万円の部屋だった。6千万の部屋もあったけど1階のお部屋・・。)
それ以上営業君からの説明はない・・。「資料だけでもいただけますか?」
「はい。どうぞ・・・。」「済みません、この1億2千万円のお部屋はお風呂に窓はありますか?もう売れそうですか?」「2〜3ご検討中の方がいますよ。」
文章で読むと普通のやり取りでしょ?でもね、本当は言葉の節々にとげがあって。本当に「お前は何だよ〜。とっとと帰れ!」と言われてる感じなんだよ・・。さすがにこんな所では、いくらお金があっても買いたくない・・。と思って。モデルルームも観ないででて来ました。正味5分位しかいられなかった・・。
住む人だけじゃなくて、売る人もこうなんでしょうか・・・。売る人も偉いんでしょうねえきっと白金は・・。
次の日、近所のクリーニング屋さんに溜まっているワイシャツを持って行きました。下町のおばちゃんのそのクリーニング屋さんは、もともとはお菓子屋さんでした。その名残りで、お菓子とジュースだけは少し置いてあるのです。バームクーヘンとかもあるよ。で、お会計の時に「いつもお世話になっているから・・」って柿の種の詰め合わせをくれたの。
そりゃ高いものじゃないけど、なんか白金の出来事があった次の日だから、喜びも2倍で・・。
やっぱりこれだなあって・・。下町にはまだ残ってました。人の気持ちが・・。
今まで下町はうるさくて嫌いだ〜!なんて言ってたけど、本当はこういう方が自分にあっているのかも知れないと考え始めたのです。で、門前仲町に三井不動産の物件案内の広告があって・・。検討対象に入れてみることになったのでした・・。まあ、そのモデルルームにもかなり強引な窓口おば様がいらっしゃったのですが、これを書き出すと止まらなくなりそうなのでこの辺でやめておきます。
今日は日比谷で中華料理でした。昼飯をとったのが少し遅かったので、あんまりたくさんは食べなかったのですが、杏仁豆腐を食べれなかったのが、心残りです・・。おやすみなさい!